2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 zeppin_omotase 生菓子・大福・どら焼き・団子・餅 京都で160年以上愛される和菓子 「満月」の「阿舎利餅」 1856年に京都で創業した「阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月」の「阿舎利餅」。今なお、多くの人に愛されている銘菓です。もち米、卵、氷砂糖で作られたもちもちの生地に、丹波さんの大納言小豆の粒あんを挟んで […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 zeppin_omotase ケーキ・パイ・タルト ふわっふわのチーズケーキ 「りくろーおじさんの店」の「チーズケーキ」 関西人の言わずと知れたりくろーおじさんのチーズケーキ。大阪にある12店舗のみでしか買えないチーズケーキです。土日になると、焼きたてのチーズケーキを求める人で長蛇の列ができること […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 zeppin_omotase 生菓子・大福・どら焼き・団子・餅 さつま芋の甘さを味わえる大学芋 「千葉屋」の「大学芋」 浅草寺の北側にある奥浅草に昭和25年創業の老舗の大学芋専門店「千葉屋」があります。今回紹介するのは、「大学芋」です。千葉屋の大学芋はとろーりとした蜜がサツマイモに絡まっています。外はサクッと揚げら […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 zeppin_omotase チョコレート フルーティな香りを味わうショコラ 「LeTaO」の「ナイアガラショコラブラン フレ」 北海道の小樽で生まれた「LeTAO(ルタオ)」そのルタオが北海道産の白ブドウ「ナイアガラ」と、ルタオのチョコレートをブレンドして作ったのが「ナイアガラショコラブラン フ […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 zeppin_omotase マドレーヌ・フィナンシェ 発酵バター香るフィナンシェ&マドレーヌ 「エシレ・メゾン デュ ブール」の「パニエ(フィナンシェ・エシレ&マドレーヌ・エシレ)」 A.O.P.認定フランス産発酵バター「エシレ」世界初の専門店が東京・丸の内にあります。フランス産発酵バターの「エシレ」はもちろんの […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 zeppin_omotase あんみつ・おしるこ ほうじ茶香る苺あんみつ 「鈴懸」の「穂乃果」 ミッドタウン日比谷にある「鈴懸」福岡に本店を構える、老舗の和菓子屋さんです。新宿伊勢丹店ではいつも行列ができているお店です。筆者は日比谷にいくとついつい寄ってしまいます。苺大福を買おうと思って寄った […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 zeppin_omotase 生菓子・大福・どら焼き・団子・餅 新鮮なあまおうが味わえる苺大福 「鈴懸」の「苺大福」 福岡県産の新鮮な”あまおう”を柔らかな求肥で包んだ逸品上品な皮むき小豆のこしあんが苺の甘さと美味しさを引き立てています。甘いけれど後味すっきりの苺大福です。 11月中旬から4月上旬しか手に入りま […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 zeppin_omotase ケーキ・パイ・タルト 開けた瞬間甘い香り広がるフルーツサンド 「千疋屋」の「フルーツサンド」 2種類のサンドイッチが食べやすいサイズにカットされています。・いちごサンド・フルーツサンド(パイナップル、苺、りんご、キウイフルーツなど) ふたを開けた瞬間からあまーい果物の香りがするフル […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 zeppin_omotase ケーキ・パイ・タルト ニューヨークスタイルのショートケーキ 「グラマシーニューヨーク」のショートケーキ「グラマシーニューヨーク」 店名と同じ名前が付いたこのケーキは、店で1番人気の商品です。ニューヨークスタイルが取り入れられたこのショートケーキは高さがあるのが特徴です。濃厚な生ク […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 zeppin_omotase おせんべい・スナック菓子・かりんとう 東京御三家の絶品かりんとう 銀座「たちばな」のかりんとう「さえだ」 東京のかりんとう御三家である「たちばな」は、銀座にあります。 生地の表面が非常になめらかで口当たりが非常に良いかりんとう。砂糖が中まで染み込んでいてとても甘く、けれども、決して甘す […]